CT110で行こうよ!HPへ戻る

2025年10月31日

戻ってこない <p>

251031.jpg

今日の写真、何かわかるでしょうか?

原付スクーターの取り外されたエアフィルター。
ドアップで撮影しました。

エアフィルターには種類がありますが
湿式タイプのエアフィルターですね。
(CT110もこのタイプですね)

長らく交換されていなかったこともあり
取り外そうと手で触ったら指の形がついたまま
…戻りません(^^;

材質の劣化によってスポンジの弾力がなくなり
このようになるのだと思います。

湿式エアフィルターは、通常洗浄することにより
繰り返し使用が可能ですが、こうなると交換ですね。

エアフィルターは定期交換部品のひとつですので
交換時期が来たら交換して不調を招かないよう
管理してみてくださいまし^^


3連休でございます。

久しぶりに晴れマークな週末。
皆さまバイクをお楽しみください(o^―^o)

ご来店予定の皆さまは
モトサルゴでお待ちしております♪

道中お気をつけてお越しくださいませ (@^^)/~~~

投稿者 staff : 19:35 | コメント (0)

2025年10月30日

そういえば <p>

251023.jpg


明日からジャパンモビリティショーが一般公開とのこと。

行くことはできないのですが
YouTubeでプレスカンファレンスを見ているだけで
少し雰囲気を感じることができますね。

ありがたき時代でございます(^-^)

乗り物の未来を考えるとき
皆さまはどう感じておられますか?

こんな風になってほしいに
近づいてきていますか?

相性が合う乗り物に出会えるとよいですね^^

それでは (@^^)/~~~

投稿者 staff : 19:05 | コメント (0)

2025年10月28日

着けてますか <p>

251028.jpg


愛車にドライブレコーダーは着けておられますか?

車にはつけているけど
バイクにはついていない
という方もおられるかもしれませんが
日頃バイクに乗られる時間が多いなら
バイクにもつけておくと安心ですね^^

そして
すでに取り付けているという皆さま
たまにちゃんと撮影できているか
チェックしてみてくださいませ。

さーて
明日は定休日でございます。

1日お休みをいただきますね。
それでは (@^^)/~~~

投稿者 staff : 19:16 | コメント (0)

2025年10月25日

( 一一) <p>

251023.jpg


夕方に雨の中を走っていくバイクな方々を
「気の毒だなぁ」とお店から眺めていました。

今日は雨に濡れながら
バイクを運転した方もおられることでしょう。

おうちに帰られたら暖かくして
どうぞ体調を崩されませんように<(_ _)>

もう、ほんとにね、
すっきりとした秋晴れ望むですよ。

皆さまの地域は秋晴れしていますか?


今日はこの辺で…

それでは (@^^)/~~~

投稿者 staff : 19:53 | コメント (0)