« 2025年06月 | メイン | 2025年08月 »

2025年07月29日

お疲れさまです <p>

250729.jpg


今日もお疲れ様でございます。

お暑い日が連日続き
皆さまお疲れたまっていませんか?

バイクをはじめ自転車も自動車も
よい体調をキープしておくことが
安全運転にもつながるのではないかと思います。

どうか疲れをため過ぎないように
ご自愛くださいませ<(_ _)>

そして、明日もご安全に^^


明日は定休日でございます。

1日お休みをいただきますね。
ではでは (-^口^-)/~~~

投稿者 staff : 18:48 | コメント (0)

2025年07月27日

( ゚Д゚) <p>

250727.jpg


うちのCT110さん
ウインカーの根本にひび割れが…TT
もう交換しないと。

CT110あるあるでしょうか

…だなぁ^^;

とりあえず
添え木になるものを添えて
ビニールテープなどを巻いてが
お決まりの応急処置ですが
部品があるうちに交換ですね。

っていうか
劣化しない材質だといいのにな(・_・)

めげずに
めげずに

それでは (^^)/~~~

投稿者 staff : 19:27 | コメント (0)

2025年07月26日

そうか <p>

250726.jpg


今日の夕方…
お店の前の道に人がたくさん通るので
気が付きました。

今日は細河まつりでございます。

皆様の地域でも地域のお祭りあるでしょうか。

そういえば
来週は鈴鹿8耐。

8耐もある種「祭」ですね。
8耐が来週あることに今気が付いた皆さま…

鈴鹿サーキットのホームページで
内容をチェックしてみてくださいまし^^

ではでは (@^^)/~~~

投稿者 staff : 19:43 | コメント (0)

2025年07月24日

気を付けましょう <p>

250724.jpg


シートを一時的に保護するためのカバーが
日差しの熱で変質して…あわわ。

くっつく前に気が付いて難を逃れました^^;

連日猛暑日ですから
バイクは直接日差しが当たる場所に駐車するより
できるだけ日陰に駐車したほうが安心ですね。

屋外展示のバイクは店内展示に変えたほうが
良いかもしれないと思うようになってきました。

直射日光にさらされる場所で
バイクを保管している皆さま
連日の猛暑日ですので
ちょくちょくバイクの様子を確認して
場合によっては日陰に保管できるよう
ご検討くださいませ<(_ _)>

それでは (^_^)/~~~

投稿者 staff : 19:33 | コメント (0)

2025年07月21日

貼りました <p>

250721.jpg


暑さ対策のため、お店の自動ドアに
遮光シートを貼りました。

外から店内が見えにくくなってしまいましたが
何卒、ご理解いただけますようお願いいたします<(_ _)>

さーて、真夏の3連休
至福の時間となりましたか?

外に出かけて暑さに疲れちゃった皆さまは
今夜は涼しい部屋で体を休めて
明日に備えてくださいまし。

入れ替わりとでも言いますか
私共は明日、明後日と定休日でお休みをいただきます。

2日間お休みをいただき恐縮ですが
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

それでは (^^)/~~~

投稿者 staff : 19:26 | コメント (0)

2025年07月18日

3連休ですね <p>

250718.jpg


しばらくブログをお休みいたしまして
失礼いたしました。

そんなこんなで3連休の週末。

3連休はいいお天気の地域が多そうな予報が出てますね。

気温も高いことでしょうから
バイクで長時間のお出かけは
休憩や水分補給をちょくちょく入れつつ
お楽しみくださいませ。

皆さま、至福の3連休を^^

ご来店予定の皆さまは
モトサルゴでお待ちしております。

道中お気をつけてお越しくださいませ。
それでは (-^口^-)/~~~

投稿者 staff : 19:23 | コメント (0)

2025年07月13日

大阪の空 <p>

250713.jpg


今週末の大阪は空を見上げた方が多かったのでは…

至福の休日をお過ごしになられましたか?

休日の楽しい出来事は
その余韻を休日明けからの活力に変えてみてください。

そしてまた、
お次の休日に至福の時間を過ごせるよう
日々を過ごしてみましょう^^

ひとりひとり与えられた時間が
有意義なものになりますよう(。-人-。)

それでは (-^口^-)/~~~

投稿者 staff : 19:22 | コメント (0)

2025年07月11日

(・o・) <p>

250711.jpg


日本各地でゲリラ豪雨が発生してますね。

今日の夕刻は大阪も警報や注意報が
たくさん出た模様です。。

豪雨の時のバイクは
できれば雨宿りしてやり過ごせるといいですが
豪雨→雨上がりからのバイクの運転は
アンダーパスなど水が溜まりやすい場所を
避けておくとよいかもしれません。

そして週末は
大阪にブルーインパルスが飛びます。

空にブルーインパルスが見えても
運転中はよそ見注意で行きましょう^^

皆さま、明日もご安全に。

それでは (-^口^-)/~~~

投稿者 staff : 19:40 | コメント (0)

2025年07月10日

潤滑油の日 <p>

250710.jpg


7月10日は潤滑油の日だそうです。

バイクの潤滑油で代表的なものは
エンジンオイルでしょうか。

エンジンオイルは
エンジン内部の潤滑はもちろん
洗浄、冷却、防錆といろんな役割を
果たしています。

見た目はごく普通に「油」ですし
見た目で性能の違いが分かるわけではないですが
エンジンに入れてバイクで走ってみると
銘柄によって違いがあることに気が付いたりします。

そういうことに気が付くと
エンジンオイルを交換する時期が
ちょっと楽しみになったりして
よいのではないでしょうか(´▽`)

奥深い潤滑油の世界…
楽しんでみてくださいまし。


今日はこの辺で

ではでは (^^)/~~~

投稿者 staff : 19:54 | コメント (0)

2025年07月07日

777 <p>

250707.jpg


令和7年の七夕。

天の川は見えそうなお天気で
今宵は空を眺めましょうか^^

願いが叶いますよう(。-人-。)


明日と明後日は定休日でございます。
2日間お休みさせていただきます。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。

それでは (^^)/~~~

投稿者 staff : 19:10 | コメント (0)

2025年07月06日

晴れた日曜日 <p>

250706.jpg


皆さま、いかがお過ごしになられたでしょうか。

来週も良いお天気になるとよいですねぇ。

ちなみに来週末の大阪は
午後からブルーインパルスの
飛行の予定があるらしく…

運転中に飛行している様子を見かけたときは
よそ見注意です 笑


明日からまた日常のバイク生活に戻る皆さま
休み明けからもどうぞご安全に^^

土日にバイクで楽しんだ皆さまは
ご帰宅されたらゆっくりと体を休めて
明日に備えてくださいまし。

それでは (-^□^-)/~

投稿者 staff : 19:06 | コメント (0)

2025年07月04日

ほぅ <p>

250704.jpg


いつだったか・・・
来年4月から自転車の交通違反に対して
青切符による取り締まりが始まることについて
話題に上がったことがありました。

それからというもの
今までより街中で見かける自転車が
気にかかるようになりまして…(^^;

自転車の交通ルールについては
自転車を利用する方はもちろんですが
利用しない者も知っておくべきかなと
思うようになりました。


調べてみて
知らなかったこともありつつ
勉強になりました。

気になる皆さまは一度調べてみると
よいのではないでしょうか^^


週末でございます。

ご来店予定の皆さま
お待ちしておりますよ!

道中お気をつけてお越しくださいませ。

それでは (^^)/~~~

投稿者 staff : 20:04 | コメント (0)

2025年07月01日

今月の休業日 <p>

250701.jpg


7月に入りましたので
今月の休業日をご案内いたします。

店舗は定休日の水曜日・第2第4火曜日をお休みさせていただきます。

ネットショップのお休みは
店頭のお休みとは別になりますので
恐れ入りますがご利用の都度
ご確認いただけますようお願いします<(_ _)>

…ほぼほぼ梅雨がない感じで
7月に入った大阪でございます。

年々猛暑日が増える傾向になっている日本の夏
今年はどうなるでしょうか。

夏でもバイクな皆さま
熱中症には気を付けつつ
少しでも涼しく快適にバイクに乗れるよう
試行錯誤しながら暑さを越えてまいりましょう^^


明日は定休日でございます。

1日お休みをいただきますね。
それでは (^^)/~~~

投稿者 staff : 19:21 | コメント (0)